車内を芳香できるのがディフューザーです。
車内で香りを楽しむために使われるディフューザータイプの消臭芳香剤は、シガーソケットから電力を取って香りを車内に広げます。
このタイプの商品は何度も使用できるのが大きな利点です。
しかし、ディフューザーやエッセンシャルオイルの価格がやや高価であることや、香りを染み込ませるパッドを頻繁に交換する必要があることが欠点として挙げられます。
近年では、エアコンに取り付けるタイプのアロマディフューザーが一般的になってきています。
クリップ式で取り外しも簡単で、その日の気分に合わせてお好みのアロマの香りを選ぶことができます。
室内空間が広いSUVやミニバンなどの車両においては、縦に設置できるハイプレッシャーミストノズル付きディフューザーが効果的です。
これはカップホルダーなどに置いて使用することができます。