たくさん存在するトーナメント
基本的には有料トーナメントにしろ、無料トーナメントにしろ定期トーナメントが基本となってきます。しかしながら、突発的に開催されるゲリライベントというのも存在します。このあたりは、トーナメントの情報を細かくチェックしていく必要があります。さて、有料トーナメントの賞金総額ですが、例えば、参加料$11の場合は、プレイヤー一人につき$11×人数が賞金総額となります。例えば、500人集まれば、賞金総額は5500ドルになります。各トーナメントについてですが、参加人数について4の倍数が定数となっているので、登録人数によっては参加できない場合あります。次に、手数料についてですが、これはトーナメント参加時に引かれる手数料のようなものです。そして、参加料は、プレイヤー1人につき上乗せされる金額になります。よって、参加費は、参加料・手数料の合計金額になります。トーナメントの開催間隔ですが、有料トーナメントは無料トーナメントとは異なり、イベントとして、随時開催されているという特徴があります。
トーナメントに参加する
トーナメントの参加する方法について紹介します。手続きは非常に簡単です。ソフトウェアを起動し、「トーナメント」のタブをクリックします。そして、参加したいトーナメントを選択すると、右側にトーナメント情報が表示されるので、登録ボタンをクリックすると、トーナメントの登録のウィンドウが出てきます。ここで、登録をクリックするとトーナメントに登録できます。有料トーナメントは、当然ながらDORA麻雀の口座に参加費分のお金があることが必須となってきます。登録をおした瞬間に参加費が口座残高から引かれます。
さて、肝心なトーナメントにおける順位の決定方法を紹介します。順位は点数で競います。トーナメントでは、基本1ラウンド4局で行われ、ラウンドで1位または2位になった場合に、次のラウンドへ進出することができます。最終ラウンドまで残った4人の中から対戦により1位になったプレイヤーが優勝となります。
以上が簡単かつ基本的なトーナメントのルールでした。